2016/07/27 - Wed - 23:26
24日、着ぐるみ愛好者の大半が集う幕張を尻目に、
ピューロランド近くの宿から京王と都営地下鉄で向かったのは
味の素フィールド西が丘。
好天でしたが気温はさほど上がらず、サッカー観戦日和となりました。
2016プレナスなでしこリーグカップ2部 第7節
スフィーダ世田谷 対 日体大FIELDS横浜 453人
世田谷サポ

日体大の先発選手

世田谷の先発選手

30分、嶋田(白の10)がCKから決めて先制

後半にも日体大が決め、0-2で終了。
http://www.nadeshikoleague.jp/2016/nl2_cupA/match_page.html?mno=14
事前には知らなかったけれど、同じ会場で次の試合が組まれていたので続けて観戦。
第38回 皇后杯全日本女子サッカー選手権大会 東京都予選 決勝
修徳高校 対 十文字高校

決勝が高校勢同士と言うのもなんだか凄いです。
修徳が先行し十文字が追いすがりと、3-2で修徳の勝利。
(続きます)
ピューロランド近くの宿から京王と都営地下鉄で向かったのは
味の素フィールド西が丘。
好天でしたが気温はさほど上がらず、サッカー観戦日和となりました。
2016プレナスなでしこリーグカップ2部 第7節
スフィーダ世田谷 対 日体大FIELDS横浜 453人
世田谷サポ

日体大の先発選手

世田谷の先発選手

30分、嶋田(白の10)がCKから決めて先制

後半にも日体大が決め、0-2で終了。
http://www.nadeshikoleague.jp/2016/nl2_cupA/match_page.html?mno=14
事前には知らなかったけれど、同じ会場で次の試合が組まれていたので続けて観戦。
第38回 皇后杯全日本女子サッカー選手権大会 東京都予選 決勝
修徳高校 対 十文字高校

決勝が高校勢同士と言うのもなんだか凄いです。
修徳が先行し十文字が追いすがりと、3-2で修徳の勝利。
(続きます)
スポンサーサイト