2020/12/14 - Mon - 12:57
先週は東向きの兵庫県でしたが、
昨日、12月13日は西の広島県まで観戦に行ってきました。
曇天で肌寒いなか、初めて訪れたのは
メインのエディオンスタジアムではなく、サブ競技場。
天皇杯 JFA 第100回全日本サッカー選手権大会 4回戦
広島広域公園第一球技場 596人
福山シティFC(広島県代表) 対 アルテリーヴォ和歌山(和歌山県代表)
福山の先発選手

キックオフ

和歌山が前がかりで、ほぼ福山陣内で試合が進み、
福山はDFラインでパスを丁寧に回してチャンスをうかがい、
33分に右から中央に振って、豪快にミドルシュートで先制

前半終了間際の和歌山のFKは

平田が正面でキャッチ

後半開始直後には左から突っかけてPKを獲得、
これを決めて2-0とした福山。
和歌山の必死の反撃をしのぎ続けた福山、
終了間際にCKから失点したが逃げ切って2-1で終了。
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2020/match_page/m42.html
昨日、12月13日は西の広島県まで観戦に行ってきました。
曇天で肌寒いなか、初めて訪れたのは
メインのエディオンスタジアムではなく、サブ競技場。
天皇杯 JFA 第100回全日本サッカー選手権大会 4回戦
広島広域公園第一球技場 596人
福山シティFC(広島県代表) 対 アルテリーヴォ和歌山(和歌山県代表)
福山の先発選手

キックオフ

和歌山が前がかりで、ほぼ福山陣内で試合が進み、
福山はDFラインでパスを丁寧に回してチャンスをうかがい、
33分に右から中央に振って、豪快にミドルシュートで先制

前半終了間際の和歌山のFKは

平田が正面でキャッチ

後半開始直後には左から突っかけてPKを獲得、
これを決めて2-0とした福山。
和歌山の必死の反撃をしのぎ続けた福山、
終了間際にCKから失点したが逃げ切って2-1で終了。
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2020/match_page/m42.html
スポンサーサイト